「世界基軸教育 nTech」で世界をOne Worldへ

search
  • ホーム
  • Profile
  • Service
  • お問い合わせ
menu

メニュー

  • nTech(認識技術)って何?
  • Profile
  • Service
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
振り返ってほしいこと

脱!シンデレラ症候群!待ってても王子様は来ない!

2018.04.01 chiharu

  いつか、誰か自分の良さを観てくれる素敵な人が現れて、私を幸せにしてくれる。。。。。 そんな風に、いつか王子様が来てくれることをどこかで期待していませんか? そんなあなたに、大事なことをお伝えせねばなりません…

世界を変える新しい仕事とは?

やりたい仕事をするならお金は諦める?

2018.03.28 chiharu

クライアントのAさんから、こんな相談を受けたことがありました。 Aさん:「今の仕事は正社員でボーナスもあるし安定してるんだけど、一生やりたい仕事か?っていうとそうじゃないんです。仕事って、毎日の中の大部分を占めるものだし…

世界を変える新しい仕事とは?

自分の全てを投じても惜しくないものの為に生きたい!

2018.03.27 chiharu

あなたには、自分の全てを投じても惜しくないものはありますか?   もし、この答えがNOであれば、今の毎日をSTOPしてください。   本当のあなたは、自分の全てを投じるものを見つける事が出来る人です。…

世界を変える新しい仕事とは?

自分がやりたいことが見つかったとしても危ない理由

2018.03.24 chiharu

あなたが本当にやりたい仕事を探す時に、今の時代だったら特に絶対見落としてはいけないポイントがあります。   それは何でしょうか? それは 「あなたの仕事はこれからの時代に合っていて、多くの人に求められるものなの…

世界を変える新しい仕事とは?

やりたいこと探しは辞めよう

2018.03.22 chiharu

あなたは、「私、このままでいいの?私が本当にしたいことって何だろう?それを見つけたい!」と思ったことはありませんか? 自分がワクワクすることを見つけよう!といろんな本には書いてあります。 皆さんは自分がワクワクすることを…

  • <
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17

profile

プロフィール

こんにちは。このサイトを運営している新原千春です。
1979年 名古屋生まれ
福岡市博多区在住
旅好き

バックパッカーや地球一周の船旅で訪れた国は33か国。 旅の中でたくさんの世界中の友人ができ、多様な価値観との出会いに刺激を受ける。一方で、多様性をどう融合させることが出来るのか?の追及も始まるが、2001年アメリカで国際NGOで活動中に、9.11同時多発テロを経験し、平和を語り合った仲間が仲間割れしたことを機に、国家民族宗教こえて人が理解し合うことは無理だと絶望。

日本に戻ってきた時、人間がわかりあえない根本原因と解決策を語る最先端教育nTechと出会い、すべてが希望に大反転。

2021年、地球市民会議 発足準備委員会を立ち上げる。地球市民として目覚めたひとり一人がつながるムーブメントからOneWorld実現を目指して活動中。

カテゴリー

  • blog
  • poem
  • イベント・セミナー
  • おススメblog
  • おススメ動画
  • 世界を変える新しい仕事とは?
  • 人間関係
  • 全ての問題の根本原因
  • 実はこれも観点の問題が原因!
  • 振り返ってほしいこと
  • 日本が世界に果たせる役割
  • 時事ニュース
  • 時代を変革した人たちの言葉
  • 未来技術 nTechとは?
  • 正しく絶望すること
  • 観点・判断基準について

メニュー

  • nTech(認識技術)って何?
  • Profile
  • Service
  • お問い合わせ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • Profile
  • Service
  • お問い合わせ

©Copyright2023 「世界基軸教育 nTech」で世界をOne Worldへ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…